2014年11月30日

楽器フェア2014行って来ました!その2

楽器フェア2014の個人的レポートの第2弾です!



早速、楽器フェアならではのインパクト抜群なギター
【Paul Reed Smith】

今回は、KORGさんのブース内ということもあってか、展示本数自体少なめでしたが、
相変わらずのショーモデル《ダブルネックドラゴン》が大迫力でしたね。

楽器フェア2014行って来ました!その2

楽器フェア2014行って来ました!その2



続いて【ZEMAITIS】
廉価版の販売も決まり、賛否両論で盛り上がっております。

ZEMAITISといえば、アルミトップ!
これらは廉価版ではない、憧れの正真正銘ZEMAITISです!

楽器フェア2014行って来ました!その2



こちらはZEMAITIS JAPANのリーズナブルな廉価版ですね。

楽器フェア2014行って来ました!その2




【YAMAHA】ブースからは、ベースをご紹介。
アーティストモデルを中心に、定番BBなどを展示されていました!

教え子がYAMAHAスタッフとしていたこともあり、
いろいろと細かい説明を聞きながらのVIP待遇での見学ですw

個人的には、ネーザン・イーストモデルが気になりましたね!


写真を撮り忘れましたが、【Breedlove】というアコギも気になります。
ブリードラブ・ブリッジ・トラスというアコギのトップ浮き対策の機能に興味津々でした!


楽器フェア2014行って来ました!その2

楽器フェア2014行って来ました!その2




【MusicMan】はドリームシアター ジョン・ペトルーシモデルを大プッシュ!
Newモデルも旧モデルも大量展示でした!

楽器フェア2014行って来ました!その2

楽器フェア2014行って来ました!その2




ちらっと【Gretsch】

楽器フェア2014行って来ました!その2



そして、話題沸騰中のギターブランド【STRANDBERG】

OSという低価格帯(といっても、20万前後)が展示され、試奏希望者で溢れかえっていました!

ちょっこと弾きましたが、まずその軽さとコンパクトさにビックリ!
グリップは“エンデュアー・ネック”と呼ばれる、特殊な形状。
個人的には、あまり馴染めないかも。。。かなり、太目のネックでしたね。
ファンドフレットは、意外に違和感無かったです。

トラディショナルな、ボディーやネックが”鳴る”といった類のギターではないので、
そのサウンドも好みが相当分かれると思いますが、
思っていたよりも使い易そうな出音でしたね。


楽器フェア2014行って来ました!その2

楽器フェア2014行って来ました!その2




【Deviser】はBacchusやSTRなどを中心に、エキゾチックウッドを生かした
ハイエンド系のモデルで展開されていました。
黒柿トップのベースは渋くて良かったですね!

楽器フェア2014行って来ました!その2

楽器フェア2014行って来ました!その2

楽器フェア2014行って来ました!その2




【FUJIGEN】さんは、メーカーブースではなく、カスタムショップブースです。
こちらも教え子がおり、説明を受けながらでしたw

今回の展示品は、楽器フェア用のカスタムモデル中心で、ほぼ1点モノだとか。
オーダーでも受けられないモデルも多く、レア感満載ですね!

楽器フェア2014行って来ました!その2

楽器フェア2014行って来ました!その2



さてさて、またまた長くなる気配。
まだまだあるので、出し惜しみしたいと思います(笑)



Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(一般)の記事画像
『サウンドメッセ in 大阪2017-Osaka Guitar Show-』出展します!
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
楽器フェア2014行って来ました!その3
楽器フェア2014行って来ました!その1
2014 謹賀新年
同じカテゴリー(一般)の記事
 『サウンドメッセ in 大阪2017-Osaka Guitar Show-』出展します! (2017-03-17 15:21)
 あけましておめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 あけましておめでとうございます (2015-01-07 13:23)
 楽器フェア2014行って来ました!その3 (2014-12-03 13:38)
 楽器フェア2014行って来ました!その1 (2014-11-29 13:55)
 2014 謹賀新年 (2014-01-01 00:00)

Posted by Altero at 14:05 │Comments(0)一般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。