2016年06月23日
tricotキダモティフォNew ギター!
先日、赤坂BLITZでのワンマンも無事に終えた『tricot』
2016春のヨーロッパツアーも大成功に終わり、
これからの夏フェスシーズンも多数出演が決まっているみたいですね!
このワンマンでも使用されていたようですが、
Gt/キダ モティフォ氏のNewギターが完成しております!
それが、こちら。

《tricot キダモティフォModel KID-A Mk-ll(仮称)》
基本スペックは旧モデルを踏襲している、Altero Custom Guitars【Astra】シェイプです。
では、画像を交えながら、ちょっとだけ解説を。

キダモデルはなんと言っても、そのピックアップレイアウトに尽きます。
今回も、フロントポジションとミドルポジションの2ピックアップ仕様。
ピックガードがブラックから茶べっ甲にPUカバーもホワイトからブラックになりましたので
ルックス的には全く印象が変わりましたね。

ブリッジは旧モデル同様に【カラハム/ハードテイル】
そして、お気付きの方もおられるでしょう。
今回から、トーンが追加されております。



うっすらカーリー杢の入った良質のハードメイプルの柾目材を仕様。
指板も同様にハードメイプル。
サイドポジションは、実用性に優れた蓄光素材の『Luminlay』。
これで、暗転したステージでもポジションが把握できます!

激しいアクションの代償でもありトラブルの耐えないストラップピンは、
Jim Dunlopのフラッシュマウント(埋め込みタイプ)を使用して対策しています。
これで、かなりトラブルが減るんですね~。

バックショットでやっとわかりますね。
今回のカラーはシースルーホワイトなんです。
そして、ボディー材もアルダー1Pからライトアッシュ1Pへと変更しています。
旧モデルの80’sテイストなルックスからは一転、
かなり渋く上品なNewモデル。
ボディーとピックアップが変わったので、サウンドも全く異なるギターとなりました。
音について文章で書き連ねる事ほどナンセンスなことはないので、
是非、tricotのライブで体感していただければと思います!

ライブで会いましょうと、キダさんもおっしゃっています(笑)
tricot official Web Site
2016春のヨーロッパツアーも大成功に終わり、
これからの夏フェスシーズンも多数出演が決まっているみたいですね!
このワンマンでも使用されていたようですが、
Gt/キダ モティフォ氏のNewギターが完成しております!
それが、こちら。

《tricot キダモティフォModel KID-A Mk-ll(仮称)》
基本スペックは旧モデルを踏襲している、Altero Custom Guitars【Astra】シェイプです。
では、画像を交えながら、ちょっとだけ解説を。

キダモデルはなんと言っても、そのピックアップレイアウトに尽きます。
今回も、フロントポジションとミドルポジションの2ピックアップ仕様。
ピックガードがブラックから茶べっ甲にPUカバーもホワイトからブラックになりましたので
ルックス的には全く印象が変わりましたね。

ブリッジは旧モデル同様に【カラハム/ハードテイル】
そして、お気付きの方もおられるでしょう。
今回から、トーンが追加されております。



うっすらカーリー杢の入った良質のハードメイプルの柾目材を仕様。
指板も同様にハードメイプル。
サイドポジションは、実用性に優れた蓄光素材の『Luminlay』。
これで、暗転したステージでもポジションが把握できます!

激しいアクションの代償でもありトラブルの耐えないストラップピンは、
Jim Dunlopのフラッシュマウント(埋め込みタイプ)を使用して対策しています。
これで、かなりトラブルが減るんですね~。

バックショットでやっとわかりますね。
今回のカラーはシースルーホワイトなんです。
そして、ボディー材もアルダー1Pからライトアッシュ1Pへと変更しています。
旧モデルの80’sテイストなルックスからは一転、
かなり渋く上品なNewモデル。
ボディーとピックアップが変わったので、サウンドも全く異なるギターとなりました。
音について文章で書き連ねる事ほどナンセンスなことはないので、
是非、tricotのライブで体感していただければと思います!

ライブで会いましょうと、キダさんもおっしゃっています(笑)
tricot official Web Site

Facebookアカウントでコメントする
Posted by Altero at 14:39
│Comments(0)
│CRAFT