2010年03月14日
こんなギャルバン見たことない!
まず一言言わせてください。
カワイイ!!
…はい、とりあえず今日言いたいことは以上です。
スッキリしました★
が、僕一人スッキリしてても
皆さんには何のことやらサッパリわからないと思うので
説明いたしましょう。
今日も地下からこんばんわ、Altero Custom Guitarsのクラッチです。
今日もリペアに外回りの営業活動にスタジオ営業に…と
いつもと変わらない一日を過ごして…
の予定でしたが、予期もせず、
突然うちのスタジオに花が咲きました
いや、正確には突然『華』が現れました
今日は(も?)うちの店の上の階にあるライブハウス「U★STONE」では
ライブイベントをやっておりまして
それはそれは豪華なメンツのアーティストたちが、しかもい~っぱい集結しまして
フェスみたいなことになっておりました☆
まぁ音楽にもいろんなジャンルがあるので
アーティストの好みも人それぞれだとは思いますが
僕個人的には今日のメンツはほんとに好きなバンドたくさんで
同じ建物の中にいるってだけでアガリ狂っておりました(笑)
ただ、もちろんスタジオにて仕事があるので
いくら同じ建物内と言えどライブを見てる暇なんてないわけで
残念でしかないのですが
そんな荒んだ僕の心を温めてくれることがありました
今日の出演バンドの一つ、4人組ギャルバンドの
『Gacharic Spin』
がスタジオに来てくれました
遊びに~というわけではなく
うちのスタジオでガッツリ練習&音作りをしに☆
3月5日にリリースされた1st SINGLE『Lock On!!』の
レコ発ツアーの真っ最中の彼女たちですが
毎回、どのライブにも手を抜かず、常に最高のライブを
お客様に届けるために、ツアー中であっても
ストイックにスタジオに入る姿勢には頭が下がります。
で、スタジオへの機材搬入やら、合間の休憩やら、
スタジオが終わってからのタイミングなどで
メンバーとお話したりしたんですが…
ほんっまに良い子(子…って失礼かwww)♪!
ほんでみんなほんまに…
カワイイ

癒されてしまいました
『Gacharic Spin』ご存知ない方もたくさんおられるかとは思いますので
もう少し補足説明を★
『Gacharic Spin』とは
Vo,Armmy・Gt,TOMO-ZO・Ba,FチョッパーKOGA・Dr,はな
…の4人からなるデジタルロック系ギャルバンドでして
今回リリースしたシングルのキャッチコピーが
『こんなギャルバン見たことない!個性炸裂デジタルロック!!』
なんですが、まさにこの通り!
ギャルバンといってあなどるなかれ!
メンバーみんなマジで上手いです!巧いんです!
BaのFチョッパーKOGAちゃんは先月、
スラップ・ベース教則DVD
『ゼッタイ弾ける!スラップ・ベース超入門』
を発売しちゃったくらいの実力
教則DVDの売上が伸び悩むこのご時世に
発売1ヶ月経たない現在で驚異の売上を叩きだしております(笑)!
あ、気になった方はGacharic SpinのオフシャルHPを見てみてください。
ちらっとですが、DVDの動画を見ることができます。
僕も見てみたんですが…
エグイです(笑)
そして…
やっぱりカワイイです
思わず映像に合わせて僕もベース練習してしまいました(笑)
大の練習嫌いの僕が(笑)
たぶん僕このDVD
買うと思います(笑)
あると思います!!←古い!?
…というわけで、ちゃっかり記念撮影♪

ね!カワイイでしょ!?
って…あれ?5人??
はい、すいません。
図々しくもセンターに位置どってだらしない顔して写ってる
画面的にあからさまに邪魔な奴が僕です(笑)
実はこんな奴です。皆さんはじめまして(笑)
やぁ~、それにしてもこのブログ始まって以来初めて
『華』のある画像を載せることができました
これまで地味な修理途中のギターの画像とか
血まみれのギターとかの画像ばっかりでしたからね
これからもちょくちょくこういう『華』のある画像を
お届けできたらなと思います♪
そんなわけでメンバーと話してる中で
『今後、関西圏内でギターやベースがトラブったらうちに来てくれる』
という約束を交わして、彼女たちは幻かのように帰っていきました★
あ、ちなみに本人はこのブログ見てないと思いますが
一応業務連絡(?)…
はなちゃん!!
忘れ物してますよ!!

機材搬入&搬出時用の軍手(笑)
でもこういうところもエライですよね。
ミュージシャン(楽器弾き)にとって手は命!
ケガしないようにね★
あぁ~今日はほんまに楽しい日やったなぁ♪
不謹慎なのと、間違いなく怒られるのを恐れずに
あえて、あ・え・て・言わせていただきますと…
マジで関西圏内で楽器トラブってほんまにまた
うちに来てくれへんかなぁ~

はい!すいません!!!
今土下座しながらPC打ってます!
そんなわけで
これからもAltero Custom Guitarsは『Gacharic Spin』を応援します!!
勝手に(笑)
カワイイ!!
…はい、とりあえず今日言いたいことは以上です。
スッキリしました★
が、僕一人スッキリしてても
皆さんには何のことやらサッパリわからないと思うので
説明いたしましょう。
今日も地下からこんばんわ、Altero Custom Guitarsのクラッチです。
今日もリペアに外回りの営業活動にスタジオ営業に…と
いつもと変わらない一日を過ごして…
の予定でしたが、予期もせず、
突然うちのスタジオに花が咲きました

いや、正確には突然『華』が現れました

今日は(も?)うちの店の上の階にあるライブハウス「U★STONE」では
ライブイベントをやっておりまして
それはそれは豪華なメンツのアーティストたちが、しかもい~っぱい集結しまして
フェスみたいなことになっておりました☆
まぁ音楽にもいろんなジャンルがあるので
アーティストの好みも人それぞれだとは思いますが
僕個人的には今日のメンツはほんとに好きなバンドたくさんで
同じ建物の中にいるってだけでアガリ狂っておりました(笑)
ただ、もちろんスタジオにて仕事があるので
いくら同じ建物内と言えどライブを見てる暇なんてないわけで
残念でしかないのですが

そんな荒んだ僕の心を温めてくれることがありました

今日の出演バンドの一つ、4人組ギャルバンドの
『Gacharic Spin』
がスタジオに来てくれました

遊びに~というわけではなく
うちのスタジオでガッツリ練習&音作りをしに☆
3月5日にリリースされた1st SINGLE『Lock On!!』の
レコ発ツアーの真っ最中の彼女たちですが
毎回、どのライブにも手を抜かず、常に最高のライブを
お客様に届けるために、ツアー中であっても
ストイックにスタジオに入る姿勢には頭が下がります。
で、スタジオへの機材搬入やら、合間の休憩やら、
スタジオが終わってからのタイミングなどで
メンバーとお話したりしたんですが…
ほんっまに良い子(子…って失礼かwww)♪!
ほんでみんなほんまに…
カワイイ


癒されてしまいました

『Gacharic Spin』ご存知ない方もたくさんおられるかとは思いますので
もう少し補足説明を★
『Gacharic Spin』とは
Vo,Armmy・Gt,TOMO-ZO・Ba,FチョッパーKOGA・Dr,はな
…の4人からなるデジタルロック系ギャルバンドでして
今回リリースしたシングルのキャッチコピーが
『こんなギャルバン見たことない!個性炸裂デジタルロック!!』
なんですが、まさにこの通り!
ギャルバンといってあなどるなかれ!
メンバーみんなマジで上手いです!巧いんです!
BaのFチョッパーKOGAちゃんは先月、
スラップ・ベース教則DVD
『ゼッタイ弾ける!スラップ・ベース超入門』
を発売しちゃったくらいの実力

教則DVDの売上が伸び悩むこのご時世に
発売1ヶ月経たない現在で驚異の売上を叩きだしております(笑)!
あ、気になった方はGacharic SpinのオフシャルHPを見てみてください。
ちらっとですが、DVDの動画を見ることができます。
僕も見てみたんですが…
エグイです(笑)
そして…
やっぱりカワイイです

思わず映像に合わせて僕もベース練習してしまいました(笑)
大の練習嫌いの僕が(笑)
たぶん僕このDVD
買うと思います(笑)
あると思います!!←古い!?
…というわけで、ちゃっかり記念撮影♪
ね!カワイイでしょ!?
って…あれ?5人??
はい、すいません。
図々しくもセンターに位置どってだらしない顔して写ってる
画面的にあからさまに邪魔な奴が僕です(笑)
実はこんな奴です。皆さんはじめまして(笑)
やぁ~、それにしてもこのブログ始まって以来初めて
『華』のある画像を載せることができました

これまで地味な修理途中のギターの画像とか
血まみれのギターとかの画像ばっかりでしたからね

これからもちょくちょくこういう『華』のある画像を
お届けできたらなと思います♪
そんなわけでメンバーと話してる中で
『今後、関西圏内でギターやベースがトラブったらうちに来てくれる』
という約束を交わして、彼女たちは幻かのように帰っていきました★
あ、ちなみに本人はこのブログ見てないと思いますが
一応業務連絡(?)…
はなちゃん!!
忘れ物してますよ!!
機材搬入&搬出時用の軍手(笑)
でもこういうところもエライですよね。
ミュージシャン(楽器弾き)にとって手は命!
ケガしないようにね★
あぁ~今日はほんまに楽しい日やったなぁ♪
不謹慎なのと、間違いなく怒られるのを恐れずに
あえて、あ・え・て・言わせていただきますと…
マジで関西圏内で楽器トラブってほんまにまた
うちに来てくれへんかなぁ~


はい!すいません!!!
今土下座しながらPC打ってます!
そんなわけで
これからもAltero Custom Guitarsは『Gacharic Spin』を応援します!!
勝手に(笑)

Posted by Altero at 01:01