2010年03月18日
高級まな板!?
歌いきらせてくれ!!
頼むからっ
はい、昨日はAlteroが定休日だったので
ブログをさぼってしまったAltero Custom Guitarsのクラッチです。
昨日はですね、一応休みということで
普段よりもゆっくり寝させていただきまして
午後からは工房の方へ機材や道具など運び込んだり
結局なんやかんや動いていたわけですが
いかんせん休みが基本週1程度なので
休みと言えど、他の日にできない用事などが詰め込まれて
気づけばもう休みの一日は終わってるわけですねwww
貧乏暇なし!?
とはいえ、ちょっとは遊んだりもしますよ★
昨日の夜は地元若手バンドと焼肉に行ってきました★
安い食べ放題なので味は…まぁ、普通ですがね。
で、食べて飲んで、くだらん話から音楽についての
ちょっと深い話までした後の…
カラオケ(笑)
若いってスゲェ(笑)
アグレッシブwww
それにしても最近のカラオケって
いろんな機能あって凄いんですね
長くなるので詳しくは書きませんが…
下手だとせっかくカラオケ行ってんのに…
最後まで歌わせてもらえませんからね(笑)
採点基準がまったくわからず、めっちゃ歯がゆいしイライラするし
ちなみに僕はボーカルです。
たいしてうまくもないですが
音痴でもないと自負しておりましたが
まさかカラオケ行って凹まされるとは思ってもみませんでした(笑)
今度絶対リベンジします!!
さて、話を戻しまして、今日も一昨日に引き続き、ごく一部の人にしかウケない
マニアックな材の話をしようかと思います★
なぜあえて『ウケない話』をするかって??
僕が勝手にテンション上がってるから(笑)
今日の画像はなんだかエキゾチックな雰囲気ですぞ♪?
こちら!

今回入荷したのは…
本紫檀(ローズウッド)の『角材』!
ホンジュラスローズウッドの『ほぼ角材』!!
ローズウッドのトップ板!!!
そして…
ホンジュラスマホガニーの角材!!!!
豪華すぎる(笑)
いやぁ、一般の方からしたら
『は?何が豪華なん??ただの赤茶色い木やん。』
って感じやと思います。
その反応…
正解です!!
どうあがいたって、木は木。ただの木です。
でも、木にもいろいろありまして
今日入荷したのは、なかなかに希少な材でして。
特にホンジュラスマホガニーはワシントン条約によって
伐採が禁止されてまして、輸入も制限されてる貴重な材です。
ので、今後は価値、価格が上がっていく一方の困ったちゃんです
いやぁ~僕たちの仕事も罪深いもんですね~
こんな貴重な材を使ってギターなんて『娯楽品・趣向品』を作っちゃってるんですから
これは仕入れたからにはしょうもないギター作ってられません!!
頑張らねば!!
でね、良いローズの角材と板が運良く入手できたので
コレで何を作ろうか…
僕とやっさんは考えました…
よし!
ローズのまな板とバットを作ろう!!
…そんなわけもなく。
食材は臭くなるわ、ボール打ったらすぐ折れるわ…(笑)使えるかっ!
こんな大きなサイズのローズが手に入ることって
あんまりない(というか、手には入るけど…高いwww)ので
思い切って
ローズネック・ローズトップのテレキャスみたいなヤツでも作ろうと思います★
オールローズとまではいきませんが
ほら、想像できますか?
まぁこんな感じですかね★

どんなやねん(笑)
いや、でもこういうことですよ♪

うん、今日入荷した材はほんまに質が高いです!
どれも木目がしっかり詰まってて、叩くと
金属音です(笑)
ギターになったらどんな音するんやろ♪?
楽しみでしかありません☆
完成形はいつご紹介できるか目処はたってませんが
請うご期待!!
あ、今日も営業終了です★
明日も頑張ろう!!
頼むからっ

はい、昨日はAlteroが定休日だったので
ブログをさぼってしまったAltero Custom Guitarsのクラッチです。
昨日はですね、一応休みということで
普段よりもゆっくり寝させていただきまして
午後からは工房の方へ機材や道具など運び込んだり
結局なんやかんや動いていたわけですが
いかんせん休みが基本週1程度なので
休みと言えど、他の日にできない用事などが詰め込まれて
気づけばもう休みの一日は終わってるわけですねwww
貧乏暇なし!?
とはいえ、ちょっとは遊んだりもしますよ★
昨日の夜は地元若手バンドと焼肉に行ってきました★
安い食べ放題なので味は…まぁ、普通ですがね。
で、食べて飲んで、くだらん話から音楽についての
ちょっと深い話までした後の…
カラオケ(笑)
若いってスゲェ(笑)
アグレッシブwww
それにしても最近のカラオケって
いろんな機能あって凄いんですね

長くなるので詳しくは書きませんが…
下手だとせっかくカラオケ行ってんのに…
最後まで歌わせてもらえませんからね(笑)
採点基準がまったくわからず、めっちゃ歯がゆいしイライラするし

ちなみに僕はボーカルです。
たいしてうまくもないですが
音痴でもないと自負しておりましたが
まさかカラオケ行って凹まされるとは思ってもみませんでした(笑)
今度絶対リベンジします!!
さて、話を戻しまして、今日も一昨日に引き続き、ごく一部の人にしかウケない
マニアックな材の話をしようかと思います★
なぜあえて『ウケない話』をするかって??
僕が勝手にテンション上がってるから(笑)
今日の画像はなんだかエキゾチックな雰囲気ですぞ♪?
こちら!
今回入荷したのは…
本紫檀(ローズウッド)の『角材』!
ホンジュラスローズウッドの『ほぼ角材』!!
ローズウッドのトップ板!!!
そして…
ホンジュラスマホガニーの角材!!!!
豪華すぎる(笑)
いやぁ、一般の方からしたら
『は?何が豪華なん??ただの赤茶色い木やん。』
って感じやと思います。
その反応…
正解です!!
どうあがいたって、木は木。ただの木です。
でも、木にもいろいろありまして
今日入荷したのは、なかなかに希少な材でして。
特にホンジュラスマホガニーはワシントン条約によって
伐採が禁止されてまして、輸入も制限されてる貴重な材です。
ので、今後は価値、価格が上がっていく一方の困ったちゃんです

いやぁ~僕たちの仕事も罪深いもんですね~
こんな貴重な材を使ってギターなんて『娯楽品・趣向品』を作っちゃってるんですから

これは仕入れたからにはしょうもないギター作ってられません!!
頑張らねば!!
でね、良いローズの角材と板が運良く入手できたので
コレで何を作ろうか…
僕とやっさんは考えました…
よし!
ローズのまな板とバットを作ろう!!

…そんなわけもなく。
食材は臭くなるわ、ボール打ったらすぐ折れるわ…(笑)使えるかっ!
こんな大きなサイズのローズが手に入ることって
あんまりない(というか、手には入るけど…高いwww)ので
思い切って
ローズネック・ローズトップのテレキャスみたいなヤツでも作ろうと思います★
オールローズとまではいきませんが

ほら、想像できますか?
まぁこんな感じですかね★
どんなやねん(笑)
いや、でもこういうことですよ♪
うん、今日入荷した材はほんまに質が高いです!
どれも木目がしっかり詰まってて、叩くと
金属音です(笑)
ギターになったらどんな音するんやろ♪?
楽しみでしかありません☆
完成形はいつご紹介できるか目処はたってませんが
請うご期待!!
あ、今日も営業終了です★
明日も頑張ろう!!

Posted by Altero at 00:46
私は大好物です。また色々とUPしていったて下さい。
一般受けはしなくなって行くかも知れませんが・・・。
わかっていただけると思ってました、Mr.A.Yさんになら(笑)
やっぱり一般受け…
しないですよね~。。。
めげない!!頑張ります(笑)!
by クラッチ
是非いらしてください★