2011年02月04日

面白いのが来ました!

寒さもずいぶん和らいだ様に思いますが、どうなんでしょう?
まだまだ油断は出来ないんでしょうかね?
みなさん、こんばんは。Altero Custom Guitars やっさんです。


なんだかんだと、ブログを書く時間がありませんでしたが、
いろいろとやってはおりましたよ!
店頭に展示できるギターの本数を増やしたので、
中古ギターやサンプルギター、レンタル用ギターの調整とか、
勿論、リペア・クラフト作業もしております。

で、折角展示できる場所が確保できたのだから、
いろいろと置いてみようじゃないかとなるのが人間の性ってもんです。


近日中には、店頭にギター用アクセサリー・メンテグッズやパーツなんかも
起きたいとは企んでいますが、そんな中、まずこんなのがやってきました!



面白いのが来ました!


と言うことで、第1弾の新商品はギターエフェクターです!!
このエフェクターは、日本上陸したばかりで、まだ殆ど市場には出回っていません。
そんな代物が、Altero Custom Guitarsでは体験出来ちゃいます!
メーカーの話によると、現在店頭にて実際に音が出せるのは、
日本中でウチだけだそうですw

そんな話はさておき、こいつらの説明をしなきゃいけませんね。

~~~以下、解説文メーカーサイトより抜粋~~~

面白いのが来ました!

Mars amp 商品紹介

日本国内では未だ無名なブランドではありますが、海外では その作りの良さに定評が有ります。
ノイズ、音痩せ等のエフェクターの弱い部分もしっかりケアされており、
「音」 にこだわる人であればある程このエフェクターに満足するはずです。

「無名だから雑な作り」 では無く 「無名だからこそ良い物を」 の精神で
基盤からコンデンサー等に至るまでしっかりとこだわって作られている製品です。


◆Tritorous Tube 真空管オーバードライブ(写真下)
¥31,500(税込)

「 Slick 」 と 「 Quilled 」の2モードを搭載。
「 Slick 」=滑らかなオーバードライブのイメージ。
「Quilled 」=言葉通りとがったイメージのサウンドです。
真空管ならではの空気感のある歪みです。


◆Heated Tube 真空管ディストーション (写真右)
¥31,500(税込)

真空管ならではのパワフルな歪み!
トランジスタでは出せない温かみも含まれ一段階上の音質になります。
耳障りな歪みでは無く、邪魔をせずに主張する様なイメージ。


◆Asphyxiant Metal メタルディストーション (写真上)
¥18,900(税込)

Asphyxiant = 窒息。
その名の通り、意味が詰まりそうな程音をつぶします。
モダンなメタルサウンドに使用されるような音質です。
ヘビー&ハードサウンド好きにはたまらない逸品です。


◆Analog Delay アナログディレイ (写真左)
¥19,700(税込)

柔らかな空間にいるような感覚にとらわれます。
ディレイによくある音痩せをする事も無く 効果の幅も広いです。

~~~以上、メーカーサイトより抜粋~~~


とまあ、真空管が入っている本格的なハイエンド志向エフェクターです!

一度、試奏していただきたいですね!!
勿論、当スタジオにて、大音量で試奏していただけますし、
スタジオご利用の方には、1回¥500にてレンタルも致します!

ということで気になる方は、今週末Altero Custom Guitarsへ!






Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(INFO)の記事画像
イベント参加情報!その2
イベント参加情報!その1
電話番号が変わります
営業時間変更のお知らせ
リニューアルオープン!
移転します
同じカテゴリー(INFO)の記事
 イベント参加情報!その2 (2015-11-05 18:12)
 イベント参加情報!その1 (2015-10-14 13:02)
 電話番号が変わります (2014-04-18 19:03)
 営業時間変更のお知らせ (2014-03-21 19:36)
 リニューアルオープン! (2013-11-27 21:36)
 移転します (2013-10-31 22:04)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。