2012年02月03日

新戦力は待望の・・・

2012年となったのに、全く手付かずとなっていたこのブログ。。。
やっとのことで更新にこぎ着けました!
皆さま、こんにちは。Altero Custom Guitars やっさんです。


と、大げさに騒ぎ立てておりますが、単に手が回らなかっただけだったり、、、
もっとマメにやんないと!(何度目の決起でしょうか。。)


さてさて、1ヶ月もありますと、いろいろなことがありましたが、
その中でも、比較的マニアックかつ面白いかもしれないネタをw



Altero Custom Guitarsには、音楽スタジオがありますが、
そのスタジオ機材には日々悩まされておりました。


故障やトラブルは勿論ですが、使い勝手や耐久性、あと

「わざわざスタジオに入ってまで使いたい!」

と思っていただける機材を揃えたいのです。



限られた予算と選択肢の中、いろいろ検討して今の機材となっていたのですが、
またまた入れ替えをいたしました!



常日頃から、使い方が難しい・判り難いとご指摘をいただいていた、
Aスタジオ常設のベースアンプを撤収して、全スタジオのベースアンプ組み合わせをリニューアルです。



そして、Cスタジオ(一番広いお部屋です)には、遂にアイツが導入できました!!!



コレです。




新戦力は待望の・・・


高級ベースアンプの代名詞『EDEN WT-400』です!!
流石にWT-800とはいきませんでしたが、それでもEDENサウンド。

ま、ベースアンプの良し悪しはそんなに判らないのですがww



ということで、現在のCスタジオのベースアンプは、このような状態に。


新戦力は待望の・・・


一気に一流レコスタみたいですw



このEDEN導入に伴い、Bスタジオは「SWR 350X & GALLIEN-KRUEGER 412GS」、
Aスタジオは「Ashdown MAG-300H & Ashdown AMB-210H」となりました。


これで当スタジオのベースアンプ問題(?)も収束ですw



ベーシストのみなさま、マニアックかつハイエンドなベースアンプのある当スタジオを
是非ともご利用ください!




Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(INFO)の記事画像
イベント参加情報!その2
イベント参加情報!その1
電話番号が変わります
営業時間変更のお知らせ
リニューアルオープン!
移転します
同じカテゴリー(INFO)の記事
 イベント参加情報!その2 (2015-11-05 18:12)
 イベント参加情報!その1 (2015-10-14 13:02)
 電話番号が変わります (2014-04-18 19:03)
 営業時間変更のお知らせ (2014-03-21 19:36)
 リニューアルオープン! (2013-11-27 21:36)
 移転します (2013-10-31 22:04)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。