2010年04月17日
WHY??
まずはね、聞いてくださいよ。
例のクリーニングの話ですよ。
シワ加工のシャツに丁寧にアイロンかけられたってやつねwww
今日仕上がると前回店員さんが言っていたので
仕事前に引き取りに行ったわけですよ。
ちゃんと元に戻ってるか不安を抱きながら…。
店員さんに引き換え券を渡しカウンターで待っていました。
…
…
なかなかシャツが見つからないらしく
店員さんが店の奥でめっちゃ探してます。
…
まだ

…なんか嫌な予感がしたところに店員さんが戻ってきました…
手ぶらで。
WHY??
『申し訳ございません。シャツは今工場で加工しております』
…。
はぁぁぁぁぁっ
引き換え券には確かに仕上がり・引渡し日4月16日の文字。
11時には出来上がってると書いてある。
なのになぜない??
特殊加工のシャツをアイロンかけてしまったんやから
修復するのに時間がかかるのは多めにみよう。わかる。
ただ…
納期遅れるなら連絡しろよ!!!
何のために会員カード作る時に自宅の住所から電話番号、携帯番号まで
教えてると思ってんねん!?
…てことで、一通りこっちの思いを伝えましたが
仕上がってないものは仕方ない。
あまりしつこくクレームを言うのも、店員さんがかわいそうになったので
今日は帰ることに。。。
明日には戻ってくるとのことなので
また明日にでも引き取りに行こうと思いますが
また何か不手際あったり、加工の仕上がり状態次第では
即本社に電話です。
最近何かと細かなことにでも文句を言ってきたり、ひどくなると
慰謝料などを請求してくる悪質な『クレーマー』なるものが話題になったりしますが
向こうの明らかな不手際はやはり指摘しないといけません!
お金どうこう言うつもりはありませんが
こっちはちゃんとクリーニング代払ってますからね。
そこは向こうもプロなんですからちゃんとしてもらわないと。
まぁ物を直したりするのって難しいことですし
僕もそういう仕事をしているので、他人事ではありません。
手抜きなどしようものなら明日はわが身
うちのお客様にはこんな不愉快な思いをしていただかないよう
僕も細心の注意と誠意をもってお仕事させてもらわないかんな!
と、心に誓った今日でしたとさ★
うん、クリーニングの話はそこそこに
また楽器の話をしようと思ってたんですが
書いてるうちに今日は(も?)心が折れてしまったので
気分も新たにまた後日にご紹介しようと思います

例のクリーニングの話ですよ。
シワ加工のシャツに丁寧にアイロンかけられたってやつねwww
今日仕上がると前回店員さんが言っていたので
仕事前に引き取りに行ったわけですよ。
ちゃんと元に戻ってるか不安を抱きながら…。
店員さんに引き換え券を渡しカウンターで待っていました。
…
…
なかなかシャツが見つからないらしく
店員さんが店の奥でめっちゃ探してます。
…
まだ


…なんか嫌な予感がしたところに店員さんが戻ってきました…
手ぶらで。
WHY??
『申し訳ございません。シャツは今工場で加工しております』
…。
はぁぁぁぁぁっ

引き換え券には確かに仕上がり・引渡し日4月16日の文字。
11時には出来上がってると書いてある。
なのになぜない??
特殊加工のシャツをアイロンかけてしまったんやから
修復するのに時間がかかるのは多めにみよう。わかる。
ただ…
納期遅れるなら連絡しろよ!!!
何のために会員カード作る時に自宅の住所から電話番号、携帯番号まで
教えてると思ってんねん!?
…てことで、一通りこっちの思いを伝えましたが
仕上がってないものは仕方ない。
あまりしつこくクレームを言うのも、店員さんがかわいそうになったので
今日は帰ることに。。。
明日には戻ってくるとのことなので
また明日にでも引き取りに行こうと思いますが
また何か不手際あったり、加工の仕上がり状態次第では
即本社に電話です。
最近何かと細かなことにでも文句を言ってきたり、ひどくなると
慰謝料などを請求してくる悪質な『クレーマー』なるものが話題になったりしますが
向こうの明らかな不手際はやはり指摘しないといけません!
お金どうこう言うつもりはありませんが
こっちはちゃんとクリーニング代払ってますからね。
そこは向こうもプロなんですからちゃんとしてもらわないと。
まぁ物を直したりするのって難しいことですし
僕もそういう仕事をしているので、他人事ではありません。
手抜きなどしようものなら明日はわが身

うちのお客様にはこんな不愉快な思いをしていただかないよう
僕も細心の注意と誠意をもってお仕事させてもらわないかんな!
と、心に誓った今日でしたとさ★
うん、クリーニングの話はそこそこに
また楽器の話をしようと思ってたんですが
書いてるうちに今日は(も?)心が折れてしまったので
気分も新たにまた後日にご紹介しようと思います



Facebookアカウントでコメントする
『サウンドメッセ in 大阪2017-Osaka Guitar Show-』出展します!
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
楽器フェア2014行って来ました!その3
楽器フェア2014行って来ました!その2
楽器フェア2014行って来ました!その1
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
楽器フェア2014行って来ました!その3
楽器フェア2014行って来ました!その2
楽器フェア2014行って来ました!その1
Posted by Altero at 00:29
│一般