2010年06月19日
いよいよ!
滋賀県大津市は晴れたり雨降ったり、せわしない天気です。
皆さん、こんにちは。
Altero Custom Guitars やっさんです。
いよいよ今晩、ワールドカップ日本×オランダですね!
試合時間もゴールデンタイムですので、街から人影が消えることでしょうw
さてさて、最近のAltero Custom Guitarsといいますと。。
GRETSCHのネック折れリペアが進行中です。

割れを接着した後、補強材を仕込みました。
今回の割れ箇所が、かなりグリップよりで1弦サイドに偏っていたため
このような補強材となっております。
暫く弦を張った状態で様子を見て、塗装開始です。
写真は、下地塗装を行い磨いた状態。
そして現在は。。。

ご予算の関係都合上、ブラックバーストでリペア箇所を隠しています。
場所が場所だけに、なかなか個性的なルックスとなってきますね!
本当は梅雨に突入する前に吹き上げたかったのですが、、、
なもんで、湿気と格闘しながらクリア吹き真っ最中ですw
もうひとつ、リフィニッシュのご依頼を頂いているストラト。

丸裸となり、今か今かと塗装に入るのを待ってる感、満載です。
コチラは、色サンプル製作中となっており、
サンプルで色を確認しGoサインが出たら塗装開始となります!
何色になるかは、お・た・の・し・み♪
Altero Custom Guitars、ガンガン作業中です!
ギターの調子が悪い、ちょっと改造とかしてみたい、
なんて方は、すぐにJR琵琶湖線もしくは京阪電車に飛び乗り、
石山の当工房までダッシュしてくださいw
お待ちしております。
皆さん、こんにちは。
Altero Custom Guitars やっさんです。
いよいよ今晩、ワールドカップ日本×オランダですね!
試合時間もゴールデンタイムですので、街から人影が消えることでしょうw
さてさて、最近のAltero Custom Guitarsといいますと。。
GRETSCHのネック折れリペアが進行中です。

割れを接着した後、補強材を仕込みました。
今回の割れ箇所が、かなりグリップよりで1弦サイドに偏っていたため
このような補強材となっております。
暫く弦を張った状態で様子を見て、塗装開始です。
写真は、下地塗装を行い磨いた状態。
そして現在は。。。

ご予算の関係都合上、ブラックバーストでリペア箇所を隠しています。
場所が場所だけに、なかなか個性的なルックスとなってきますね!
本当は梅雨に突入する前に吹き上げたかったのですが、、、
なもんで、湿気と格闘しながらクリア吹き真っ最中ですw
もうひとつ、リフィニッシュのご依頼を頂いているストラト。

丸裸となり、今か今かと塗装に入るのを待ってる感、満載です。
コチラは、色サンプル製作中となっており、
サンプルで色を確認しGoサインが出たら塗装開始となります!
何色になるかは、お・た・の・し・み♪
Altero Custom Guitars、ガンガン作業中です!
ギターの調子が悪い、ちょっと改造とかしてみたい、
なんて方は、すぐにJR琵琶湖線もしくは京阪電車に飛び乗り、
石山の当工房までダッシュしてくださいw
お待ちしております。

Facebookアカウントでコメントする
Posted by Altero at 17:33
│REPAIR