2010年07月10日

握り具合

明日からまた梅雨の雨が帰って来るそうです。
しばらくは雨が続くのか~。
こんばんは。Altero Custom Guitars やっさんです。


さてさて、みなさん「ヤングギター」はチェックしましたか?
私が締まりの無い笑顔で載っているので、是非ともチェックをw
詳しくは9日のブログをご覧ください♪→http://altero.shiga-saku.net/e465458.html



最近もいろいろと忙しく動いているわけですが、
どういうわけか、同じ内容のリペアが立て続けに依頼されることがあるんです。
ネック折れが連続で入ったり、ネックだけとか木工だけみたいな特殊オーダーが連続したり、
先日もナット交換が3件続けて持ち込まれたりしました。

これってどういうことなんでしょうね?
ただの偶然でしょうけど、同業の方にもよく同じ話を聞きます。
ホント、不思議ですよね~。



で、今日は定期的に報告しておりますREAL REACHギターです。

ボディーの木工加工も進んでおりますが、
現在はネックグリップシェイプを削ってます!


握り具合


機械を使い荒加工を済ませた後、現在、本人たちが使用している
ギターのグリップシェイプを参考に鉋で仕上げていきます。
その為に、前もって採寸しております。
もちろん、リクエストいただいている事項もありますので、
その辺も織り込んでおります。

通常のオーダーメイドであれば、この段階でオーナー様に
納得いただくまで、グリップシェイプの確認をしていただくのですが、
REAL REACHは只今、ツアー中!
なので事前に確認しておいた情報をフル活用しながら仕上げてます!!



徐々にギターになってきましたが、
次はフレットを打ち込んで、木工加工を仕上げてしまいますよ。
今月中には、完成したギターを納品できるかな~。




Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(CRAFT)の記事画像
Kanade SOUND DESIGN始動!
オーダーギター
tricotキダモティフォNew ギター!
フレットレスベース
菊川ハンドメイドギターショー終演!
一風変わったJM
同じカテゴリー(CRAFT)の記事
 Kanade SOUND DESIGN始動! (2016-10-01 15:00)
 オーダーギター (2016-09-28 14:20)
 tricotキダモティフォNew ギター! (2016-06-23 14:39)
 フレットレスベース (2015-12-25 18:43)
 菊川ハンドメイドギターショー終演! (2015-12-02 13:41)
 一風変わったJM (2015-08-06 17:31)


Posted by Altero at 20:35 │CRAFT