2011年03月18日

どうしたものか

みなさま、こんばんは。
Altero Custom Guitars やっさんです。


関東では停電、物不足など、かなり生活に支障がでているようですね。
知人が多くいますし、嫁の実家も関東なので、とても心配です。

しかし、関西がその分気張らんとアカンやろ!

ってことで、気合を入れてやっていきましょう!!



とは、言ったものの、困ったヤツが来ましたよ。。


どうしたものか


一見、なんら変哲の無い、むしろカッコイイLes Paulです。
パーツはありませんが、良い雰囲気出してます。





が、実は・・・






どうしたものか


ハイ。

えらい事になっております。


コレは、とある筋から入手したんですが、リビルドすることになります。
ですが、大仕事になりますね~。


ホント、どうしたものか??




Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(REPAIR)の記事画像
神仕様カスタム!
カッコいい塗装
リフィニッシュ続く
ちょっと大掛かりなリペア
最近のリペアとか
リペア諸々と新作
同じカテゴリー(REPAIR)の記事
 神仕様カスタム! (2016-12-23 18:07)
 カッコいい塗装 (2016-09-25 12:51)
 リフィニッシュ続く (2016-04-15 18:33)
 ちょっと大掛かりなリペア (2015-10-23 19:59)
 最近のリペアとか (2015-07-06 19:32)
 リペア諸々と新作 (2013-07-20 19:24)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。