2011年07月29日

久々のリペア風景

あっという間に7月も終わろうとしています。
そして、8月!夏!!
そうそう、8月8日(月)は、びわこ花火大会の為、
交通事情の混雑が予想されるので、臨時休業いたします。。

ということで、Altero Custom Guitars やっさんです。



ここのところブログでは、クラフト関連ばかりになっておりました。

その間も、リペアは多々来ております。
その中から、ちょこっと紹介しましょうか。


ネック折れ3連発


久々のリペア風景

補強仕込みが完了し、塗装に入る準備中です。


久々のリペア風景

YAMAHAのアコですが、結構な折れ方をしてました。
ヘッドが完全に分離している「ヘッドもげ」というやつです。
接着するのも相当な難易度でしたが、現在は補強仕込み真っ最中です。


久々のリペア風景

EdwardsのLes Paulタイプ。
これもかなり大きく割れており、ヘッド付き板でなんとか繋がっているケース。
このギター、ロッドの関係で、補強を仕込むのがかなり難しい。。。


相変わらず、ネック折れって続きますね~。
なんででしょ?


次は、あんまりないかな?
ありそうで、なかなか見かけないカスタムです。


久々のリペア風景

スキャロップ加工ってヤツですね♪
今回はイングウェイタイプ。(スキャロップの形状によって呼び名が異なるのです)
メイプル指板でガッツリと塗装までやってます。


こんな大事なリペアばかり紹介して、なにやら敷居が高そうに見えますが、
ジャック交換や調整だけなんてのも、いっぱいやってますので、
怖がらずに、気楽にお越しください。
中には、弦張替えだけって人もwww



さて、話題は変わりますが、今日から苗場ではフジロックフェスティバル
開催されております!
そこには、われらがNabowaも出演予定!!
フジロック参戦予定、参戦中の方は、是非ともNabowaのステージをチェック!
Altero Custom GuitarsのベースもNabowaと共に参戦中ですので。

久々のリペア風景





Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(REPAIR)の記事画像
神仕様カスタム!
カッコいい塗装
リフィニッシュ続く
ちょっと大掛かりなリペア
最近のリペアとか
リペア諸々と新作
同じカテゴリー(REPAIR)の記事
 神仕様カスタム! (2016-12-23 18:07)
 カッコいい塗装 (2016-09-25 12:51)
 リフィニッシュ続く (2016-04-15 18:33)
 ちょっと大掛かりなリペア (2015-10-23 19:59)
 最近のリペアとか (2015-07-06 19:32)
 リペア諸々と新作 (2013-07-20 19:24)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。