2011年09月09日

リペア完了

みなさん、こんばんわ。
Altero Custom Guitars やっさんです。


リペアに関するブログなんて、随分と久しぶりな気がしますね。。

ということで、大物リペアの代表格といえば、やはり「ネック折れ」!


世間では、この手のリペアばかり引き受けている工房さんもあるくらい、
良くあるリペアなんですが、勿論Altero Custom Guitarsもやっております!


まずは、ヘッドが完全に分離・モゲていたアコギです。


リペア完了

リペア完了


接着だけでは、強度が見込めないので、補強を仕込んでいます。
今回のケースでは、ヘッドトップに2箇所&裏に1箇所ですね。


リペア完了

リペア完了


あとは、補強箇所が目立たないように、黒で隠します。
ご予算が許すのであれば、色合わせや木目書きタッチアップなんかも可能です。

コレでも全然、違和感はありませんね。
問題無く、演奏も可能です!!



もう1本。


リペア完了


コレは、、


リペア完了


こうなってます。
同色系のぼかしで処理しています。


と、こんな風に、ブログを書いてない時間を有効活用しているんですw



あんまり派手なリペアやカスタムは、そう多くはないので、
次にこの手の作業紹介をするのはいつになるやら…。




Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(REPAIR)の記事画像
神仕様カスタム!
カッコいい塗装
リフィニッシュ続く
ちょっと大掛かりなリペア
最近のリペアとか
リペア諸々と新作
同じカテゴリー(REPAIR)の記事
 神仕様カスタム! (2016-12-23 18:07)
 カッコいい塗装 (2016-09-25 12:51)
 リフィニッシュ続く (2016-04-15 18:33)
 ちょっと大掛かりなリペア (2015-10-23 19:59)
 最近のリペアとか (2015-07-06 19:32)
 リペア諸々と新作 (2013-07-20 19:24)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。