2012年06月10日

作業ススム

遂に、サッカーのヨーロッパ選手権が始まってしまいました!
4年に一度のビッグイベントなんですよ~。
ただ、ヨーロッパなんで放送は決まって深夜です。。
皆様、こんばんは。
寝不足になるのが確実視される、Altero Custom Guitarsやっさんです。


寝不足とか言っていられません!
オーダーギターの製作は進んでおります。

たまには、1本のギターの進行を連続写真でご紹介です♪


作業ススム

パッと見では、なんのこっちゃ分かりませんw
これは、レスポールタイプのアーチドトップを仮加工しているところです。
若干のアーチっぷりとバインディング用のスリットがわかりますかね?



作業ススム

そして、がっつりとバインディングを巻いていきます!
今回は、所謂、カスタムバインディングと呼ばれる、積層のバインディングです。
難易度高し!!!



作業ススム

ヘッドも同様にカスタムバインディングです。
シェイプはオリジナルです。



作業ススム

セットネックギターの肝、ネックをセット中です。
音や完成度に直結するデリケートな部分、高い精度が要求されるのは言うまでもありません。
そして、ギタークラフトの醍醐味とも言える加工です!



作業ススム

指板も接着されて、フロントPUキャビティーもザグられました。
少~し、通常の仕様とは違いますが、わかりますか?
とある筋の方々なら、「この仕様は、もしかして?」となるかもw


かな~りの数のクラフトとリペアを同時進行中で、なかなかご紹介が追いつかないのですが、
お気軽にお付き合い下さいww




Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(CRAFT)の記事画像
Kanade SOUND DESIGN始動!
オーダーギター
tricotキダモティフォNew ギター!
フレットレスベース
菊川ハンドメイドギターショー終演!
一風変わったJM
同じカテゴリー(CRAFT)の記事
 Kanade SOUND DESIGN始動! (2016-10-01 15:00)
 オーダーギター (2016-09-28 14:20)
 tricotキダモティフォNew ギター! (2016-06-23 14:39)
 フレットレスベース (2015-12-25 18:43)
 菊川ハンドメイドギターショー終演! (2015-12-02 13:41)
 一風変わったJM (2015-08-06 17:31)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。