2010年05月14日

美しい!!

やぁやぁ、どうも~☆
Altero Custom Guitarsの気まぐれ店長クラッチですよ~♪

今日は仕事やりきった感があるので
ブログでも書いちゃおうかしらkao10←毎日やり切れ&毎日書け。。。


今日は我らAltero Custom Guitarsがサポートしているバンド
REAL REACHのマサオ君(Gt)とユウスケ(Dr)が店に来てくれました~icon22

他のメンバーも一瞬来てくれたんですが
バタバタ忙しかったようで、ほとんど絡めずicon11

そう!来月2日に発売になるNew Album『LIVE!! LIFE!! VIBE!!』の
プロモーションやツアーの準備で大忙しですicon10


ってなことで今日はGt,マサオ君のエフェクターボードをカスタマイズicon14

エフェクターボードというか、エフェクターとエフェクターを繋ぐ
パッチケーブルを製作して『ムダなくキレイにレイアウトする』という内容☆


BOSSなどのコンパクトエフェクターをいくつか直列で繋ぐだけなら
一般的によく売られている短いケーブルで充分なんですが
こうもサイズも形もバラバラで数も多くなってきたりすると
なかなかちょうど良い長さやプラグ形状(ストレートとかL字とか)の
パッチケーブルってないんですよね~icon15


で、無理矢理長かったり短かったりするケーブルで繋いだりすると
レイアウトが不自然で使いにくかったり、ケーブルがごちゃごちゃで
汚くて見にくくて、どれがどのケーブルなんかワケわからんかったり…

短いケーブルでは物理的に届かないのでしょうがなく長いケーブルで
繋いだりすると、音やせして、せっかく頑張って作ったカッコイイ音も
残念な感じになってしまったりface07

じゃあどうするか…


作るしかない!!


理想のレイアウトに合った専用の長さとプラグタイプのものを
一本ずつ製作していきます☆


いかにムダなく美しく配線するか…


やること自体は、繋ぐエフェクター同士の距離を考えて
『ケーブルの長さを測って切って、プラグを選んでハンダ付けする』
といういたってシンプルな作業face02


しかしこれがまた、なかなかに地味で地道でしんどいicon11

いったい何本のケーブルとプラグをハンダ付けしたのか…

試行錯誤と地味な作業を繰り返した末に完成したエフェクトボードがコチラicon12

美しい!!


美しいicon12!!

ケーブルは基本的にBeldenで統一iconN36

長すぎず短すぎず、レイアウトや操作の邪魔にならないように…
かつ、見た目にも美しくicon12

配線を整理するだけでも音は良くなりますiconN07

マサオ君も大変喜んでくれましたkao10

完成したエフェクトボードを見て…

マサオ君:『クラッチさんてA型ですよねぇ?』

クラッチ:『…B型です』






(笑)


単純にやりだしたら止まらない人なんです(笑)

性格的に細かいとか丁寧とかってよりも、単純に
ギターもエフェクトボードもカッコイイ方が良いやんicon14


いやぁ~しかし疲れたicon11
エフェクター自体のメンテナンスもしながらだったので
けっこう時間かかりましたkao08


でも無事仕上がって大満足icon12

やりきった記念の写真を一枚iconN07

美しい!!

左から、マサオ君・ウカレポンチクラッチ・ユウスケ君


撮影はやっさんに頼んだんですが
シャッター押すタイミングの合図が…


『はい、どうぞ☆!』



何それっ(笑)!!


新しい(笑)!!

『どうぞ』って誰に!?何を!?

斬新すぎて一同爆笑(笑)

絶対かっこ悪いですが、オモシロイので
気に入った方は是非やってみてください(笑)


ともあれ、作業を終えて僕はやりきった感で満載でしたが
REAL REACHのみんなは『今日はオールナイトのイベントがある』
とのことで神戸の方へ旅立っていきましたface08

頑張れiconN36iconN04



はい、僕ももっと頑張りますkao08


今日はこのへんでface02

ではまた~kao10




Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(REPAIR)の記事画像
神仕様カスタム!
カッコいい塗装
リフィニッシュ続く
ちょっと大掛かりなリペア
最近のリペアとか
リペア諸々と新作
同じカテゴリー(REPAIR)の記事
 神仕様カスタム! (2016-12-23 18:07)
 カッコいい塗装 (2016-09-25 12:51)
 リフィニッシュ続く (2016-04-15 18:33)
 ちょっと大掛かりなリペア (2015-10-23 19:59)
 最近のリペアとか (2015-07-06 19:32)
 リペア諸々と新作 (2013-07-20 19:24)


Posted by Altero at 22:38 │REPAIR