2010年07月15日

頑張る高校生

各地で豪雨が猛威を振るっていますが、早ければ今週末には梅雨が明けるかもとのこと。
早くこのジメジメから開放されたいものです。
皆さんこんばんは。Altero Custom Guitars やっさんです。


え~、今日の大津市は雨が降ったり晴れたりとうっとおしい天気でした。
基本的には雨が降っておりましたが。



で、Altero Custom Guitarsの上のフロアのライブハウスU★STONEでは、
滋賀県の高校軽音楽部が集まって「軽音祭」なるものを開催しておりました。

このイベントが凄くて、滋賀県各地の軽音楽部に声を掛け、
それこそ総勢100名以上が出演する、一大イベントとなっておりました。
いわゆる、各高校対抗のコンテスト形式でしたが、
審査員の方もかなり悩まれるほどのレベルの高さ。
確かに高校生のレベルではないですね。
その辺のダラダラやってる大学生より、よっぽど上手かったです。


もちろん、我々Altero Custom Guitarsの二人の母校「大津高校」も出ておりました。
大津高校は前回の優勝校ということでしたが、
今回は残念ながら優勝とはならず2連覇は叶いませんでしたね。
この結果をバネに、さらにレベルアップしてリベンジして欲しいですね!



そして、そんなイベントのシークレットゲストとして、
Altero Custom Guitarsがギターを製作している「REAL REACH」が登場しました!!
ファンの方々にも内緒の、滋賀県の高校生達の為だけに来てくれたのです!
高校生達の殆どが初REAL REACHでしたが、もう大盛り上がり!!
アンコールはあるわ、2曲入りCD無料配布はあるわ、REAL REACHサイン攻めにあうわで
大騒ぎのてんやわんやでしたね。
ライブハウスに慣れていない高校生達には、REAL REACHのライブは
ノリも良いし楽しみ易かったんじゃないでしょうかね♪


そんなお疲れの彼らだったんですが、
コレを見てテンションが上がりまくっておりました。


頑張る高校生


そうです、REAL REACHモデルです!!
遂にここまで公開しちゃいますw


2本とも、もうすぐ木工加工が終わりとなり塗装に突入です。
その最終チェックを兼ねて、二人に見てもらったわけです。

最終打ち合わせも完了し、次ぎ合うときは完成した時になりそうですね♪


今日、初めてREAL REACHを知った高校生達に、
Altero Custom Guitars製オリジナルギターを駆って、
再びREAL REACHのカッコよさを思う存分見せ付けてやって欲しいですね!
そして、彼らの目標となってもらいましょう!!



その為にも、早く完成させましょう~。




Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(CRAFT)の記事画像
Kanade SOUND DESIGN始動!
オーダーギター
tricotキダモティフォNew ギター!
フレットレスベース
菊川ハンドメイドギターショー終演!
一風変わったJM
同じカテゴリー(CRAFT)の記事
 Kanade SOUND DESIGN始動! (2016-10-01 15:00)
 オーダーギター (2016-09-28 14:20)
 tricotキダモティフォNew ギター! (2016-06-23 14:39)
 フレットレスベース (2015-12-25 18:43)
 菊川ハンドメイドギターショー終演! (2015-12-02 13:41)
 一風変わったJM (2015-08-06 17:31)


Posted by Altero at 22:58 │CRAFT