2010年10月23日

黒黒!!

毎年この季節になると、何を着ていいのか分からなくなります。
暑い時用、寒い時用と極端な服ばっかり持ってますw
みなさん、こんばんは。Altero Custom Guitars やっさんです。



ちょいちょいご紹介していたネック折れのリペアですが、
黒いヤツらは色がつきました。


黒黒!!


黒です。

元は、こんなんでしたよ~。
http://altero.shiga-saku.net/e514167.html


で、黒だと侮るなかれ。
実は黒にも種類があるのです。

この2本はGibsonなんですが、一般にはエボニーブラックと呼ばれていますね。
エボニーブラックは、良く見ると少しグリーンが入っています。
グリーン系ブラックです。

他にもFenderのバーストの黒。(例外あり)
これも実はよ~く見ると、黒ではなくブラウンなんです。
つまりブラウン系ブラックとなります。


大きく分けるとこの2種類なんですが、
シースルーも入れると、かなりのバリエーションになります。

紺色っぽいブルー系ブラックや、ナスっぽいパープル系ブラックなどなど。


タッチアップのリペアは、黒だけでもなかなか単純ではないのです。
ですので、黒単色とはいえども、調色には気を使うのです。


その他の色につきましては、毎回毎回、色調整はシビアです。
経年変化のことも考えると、ホント色合わせって難しいんですよね~。

日々精進でございます。




Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(REPAIR)の記事画像
神仕様カスタム!
カッコいい塗装
リフィニッシュ続く
ちょっと大掛かりなリペア
最近のリペアとか
リペア諸々と新作
同じカテゴリー(REPAIR)の記事
 神仕様カスタム! (2016-12-23 18:07)
 カッコいい塗装 (2016-09-25 12:51)
 リフィニッシュ続く (2016-04-15 18:33)
 ちょっと大掛かりなリペア (2015-10-23 19:59)
 最近のリペアとか (2015-07-06 19:32)
 リペア諸々と新作 (2013-07-20 19:24)


この記事へのコメント
グリーン系ブラックだったのか(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!
今度、グレコのレスポールを自分で塗り替える予定なのだが、
その色の調合が気になる気なる(¬д¬。) ジーーーッ
Posted by サトリーズ at 2010年10月23日 20:18
グレコのレスポールですか。
しかもご自身でやると!

けど、タッチアップでなく、リフィニッシュならば
ご自分の好きな色で良いと思いますよ♪
Posted by Altero at 2010年10月25日 17:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。